第52回愛媛和算研究会の開催について


日 時令和7年2月15日(土)13:30~16:00
会 場愛媛大学教育学部本館2階201講義室(松山市文京町)
【世話人 愛媛大学教育学部 安部利之】
『雑題』巻十三~巻十六を読む[第9回]
[14-1]、[15-4]、[16-10]
愛媛大学教育学部学生
えひめサイエンスリーダースキルアッププログラムの研究報告
(ポスター発表)
愛媛県立西条高等学校生徒
『天生法』の不都合問題について近畿和算ゼミナール 小寺  裕
円鎖と累円公式松山大学経営学部 平田浩一
算額パネル展の報告 愛媛県立松山中央高等学校 清水敏明
投稿「司馬遼太郎の祖父が英賀天満宮に奉納した算額問題」及び
「『大成算経の病題について(2)―変題第六―』の第18-27について」
谷本賢治